🌟通変星🌟と旅する私|“戊寅”(つちのえとら)のわたしに、星たちがささやく旅のかたち

目次

はじめに

「旅と占いって、どちらも“視点を変える”ツール」
そう思うようになったのは、スリランカで占いを勧められたのがきっかけだった。
正直、占いを“信じて”いるわけではない。でも、そこに浮かび上がる言葉や星たちが、今の自分に必要なヒントになることもある。

🪷 命式ってなに?  これは「ホロスコープ」みたいなもの、といえばイメージしやすいかもしれません。

四柱推命という占いでは、「命式(めいしき)」という表をもとに自分の運勢や性格を見ていく。

まさに人生の設計図。

命式は、生まれた年・月・日・時間をもとに、

•           🌞どんな“性質の自分”が中心にいるか(=日干)

•           🌟その自分をとりまく性格や才能(=通変星🌟)があらわれる設計図のようなもの。

いわば「あなたという人の、星の地図」。占いって不思議なものだけど、命式をのぞいてみると

「あれ?これ、ちょっと自分っぽいかも」と思えてくることも。
四柱推命という占いでは、命式の中の日柱の干支を「日干(にっかん)」として、自分のベースと考える。まあ、じぶんが「この世でこれをやりたい!」って生まれる前に決めてきたことらしい。これはみんなが知ってる、私〇年生まれだから―の干支とはちょっと違うので知りたい人は気軽に問合せしてみてね。


わたしのベース|日干=戊寅(つちのえ・とら)

わたしの「日干」は【戊(つちのえ)】。
戊は“大きな山”を表すと言われ、どっしりと構えたエネルギーを持つ星。
その上に「寅(とら)」が乗ることで、春の山のような、生命力に満ちた安定感と変化のバランスをもったキャラクターになる。簡単に言えば、根っこは強いけど、春山なので、ワクワク感をいつも持って生きていくんだろうか。(笑)まあ、実感はないんやけどね。でも、旅の計画をするだけでワクワク感はいつもある。


わたしの通変星たち|星がくれる旅のヒント

戊という“自分”を取り巻くのが、「通変星(つうへんせい)」と呼ばれる10の星たち。これは自分を生きていくための戦う武器(持って生まれた才能)らしい。わたしの命式には、こんな星が顔を出している。

※ここで紹介する星たちは、四柱推命の命式から出てくる「通変星(つうへんせい)」という“性格や才能”を表す星です。それぞれの星が、旅にどんなスタイルをもたらすのか…私自身の命式を例にご紹介します!


食神(しょくじん)|おいしい・たのしい・ゆるやかな旅が好き

月柱にあるのが「食神」。これは私の中心星だ。
旅先では、美味しいものとリラックスできる空間が欠かせない。市場や屋台で地元の空気を感じるのが好き。のんびり、ゆったり、心がゆるむ時間が旅の中にあると安心する。

  • 🌿キーワード:美食、リラックス、穏やか
  • 🌍 旅スタイル:のんびり&食べ歩き
  • 💬「ツアーよりもカフェと市場でまったり」

劫財(ごうざい)|フットワーク軽く、人と一緒に盛り上がる旅も楽しい

月柱と時柱にある「劫財」は、仲間意識とフットワークの星。
誰かとワイワイ過ごすこと(これは得意ではないのだが)、偶然の出会いやアクシデントも“旅の醍醐味”に変えてしまう。一方で、自由を愛しすぎて人の話を聞かないときもある(笑)
でもたぶんこの星のおかげで、現地の人と自然に話せたり、道に迷っても誰かに助けられたりしてきた。

  • 🔥キーワード:冒険、出会い、自由
  • 🌍 旅スタイル:予定未定・出会い重視型
  • 💬「アクシデントはむしろごちそう」

印綬(いんじゅ)|静かに、深く、自分と向き合う旅

年柱にある「印綬」は、知識や精神性を大事にする星。世界の歴史オタク。知っていると得した気がする。
図書館、神社仏閣、歴史のある街並み。情報や物語の中に入っていく時間が落ち着く。
タイ・チェンマイでお寺の仏像の前に立ったとき、NY,香港やイスタンブル、ヨーロッパ各国の博物館で時間が止まったように感じたあの瞬間も、この星の力だったのかもしれない。自分と向きあえてたかどうかは疑問だが。

🔑 キーワード: 知性 🧠|精神性 🧘‍♀️|深く静か 🕊
🧳 旅スタイル: 歴史スポット巡り 🏛|神社仏閣⛩|図書館カフェ📖☕
💬 一言: 「静かな場所で、本とわたしと時々お寺など」


比肩(ひけん)|わたしは、わたしの旅をする

日中の中にある「比肩」は、自分のペースを大切にする星。人に合わせるより、自分の直感を信じて動く。
誰とも話さずに一日が終わっても、それが心地いいと感じるときもある。
旅は、誰かと行くものじゃなくて、“自分に戻る時間”でもあるのかもしれない。一人旅最高💛

🔑 キーワード: 自立 🧍‍♀️|マイペース 🕰|一匹狼 🐺
🧳 旅スタイル: 一人旅 ✈️|無計画ぶらり旅 🚶‍♀️|気分優先 📍
💬 一言: 「今日は誰にも気を使いたくない、だからひとりでどこかへ行く。」

旅と星と、わたし

自分の中にこんな星たちがいると思うと、「なぜこの場所に惹かれるのか」が少しだけわかる気がする。
占いは未来を当てるものじゃなくて、“自分を知るための鏡”。
そしてそれは、旅と少し似ている気がする。
これからも、自分の中の星たちと一緒に、旅をしていこうと思う。


んでくださったみなさまへ

あなたの通変星は、どんな旅を好む星?
💡「あなたにも、旅を彩る“星”があるとしたら?」
💌 そんな風に思ったら、次回の「旅スタイル診断」をチェックしてみてね。

▶ あなたの命式が知りたい?では、こちらの「お問い合わせ」に生年月日生まれた時間がわかれば教えてくださいね!  


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅と占いヲタク。趣味は旅行プランを考えること。新しい自分の発見のお手伝いをしています。

コメント

コメントする

目次